まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
0749-52-8779
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス

まつなみ個別学習塾からのお知らせ

2021年6月25日

滋賀Vもしの結果が返ってきました!

大阪進研さん主催の外部模試の結果が返ってきました。

滋賀Vもしは、

中学3年生の受験生のための模試で、年4回開催されます。

6月、9月、11月、

年が明けて受験直前の1月です。

 

この試験は受験を想定しているので、

とても難易度が高く、

受験生の平均点が5教科500点満点で227点と

学校などでは味わったことのないような

難しい問題も含まれています。

 

学校の定期試験などの平均点300~350点くらい

ということを考えると5教科でおよそ100点近く難しいという事です。

 

という事ではじめて受けた生徒などは、

全然できなかったと皆が言います。

 

でもみんなの分が返ってくると、

案外平均以上取れていたりする人もいます。

 

もちろん、感触と同じく全然だめだったという生徒もいます。

 

ただ、夏休みの前にこのような模試を受けることで、

難易度の高いテストを受ける経験ができること、

そして志望校とどれくらい成績が離れているのか、

感触をつかんでもらうには最高の試験だと思います。

 

ちなみに画像の成績は、滋賀県でちょうど平均に位置する生徒の成績表です。

 

次の9月のテストでは、

みんなが喜べるような成績を残してほしいと切に願います。

 

米原市の学習塾

まつなみ個別学習塾 塾長 三島

カテゴリー

  • まつなみ個別学習塾からのお知らせ 7
  • スマホの弊害 2
  • ダメな勉強法・勉強習慣 2
  • 保護者とこんな面談しています 5
  • 生徒へこんな面談やアドバイス 9
  • 知ってほしいこんな勉強法やテクニック 7
まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • 塾長ブログ
0749-52-8779 無料体験授業を受ける 見学などのお問い合わせ
Copyright (C) まつなみ個別学習塾 All Rights Reserved.

 

 

 

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で送信します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で登録します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容をキャンセルします。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

ソース表示モードでは使えません

メディア追加は、ソース表示モードでは使えません。

デザインモードに切り替えてご利用ください。