まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
0749-52-8779
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス

まつなみ個別学習塾からのお知らせ

2021年10月25日

第2回滋賀V模試結果(中学3年生)

大阪進研さん主催の滋賀V模試

第2回の結果が返ってきました。

 

5教科平均の偏差値が

40→51まであがった子がいました。

偏差値で11

夏休みを含み、

およそ4か月でこれだけあがったのは立派だと思います。

 

塾や家での勉強時間も増やし、よく頑張っていました。

 

それ以外にも

5教科平均の偏差値が

46→52まであがった子が2人、

52→55まであがった子、

47→50まであがった子など

すごく順調だと思います。

 

逆に50→47にさがった子がいました。

さっそく面談を行ったところ、

部活などで朝早く起きるというリズムが崩れたり、

ケガやその他勉強以外のところでリズムを崩してしまい、

やる気が削がれてしまっていました。

 

そこに輪をかけてご両親に『勉強しなさい!』

攻撃を受けて完全にやる気喪失といった感じでした。

 

こういった子は、いったん崩れたリズムを立て直す必要があります。

リズムの立て直し方をご両親と本人別々にアドバイスさせてもらいました。

 

さあ、公立高校受験まであと4か月

何とかみんなに希望する高校に行ってもらいたいと思います。

 

米原市の学習塾

まつなみ個別学習塾 塾長 三島

カテゴリー

  • まつなみ個別学習塾からのお知らせ 7
  • スマホの弊害 3
  • ダメな勉強法・勉強習慣 4
  • 保護者とこんな面談しています 5
  • 生徒へこんな面談やアドバイス 9
  • 知ってほしいこんな勉強法やテクニック 9
まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • 塾長ブログ
0749-52-8779 無料体験授業を受ける 見学などのお問い合わせ
Copyright (C) まつなみ個別学習塾 All Rights Reserved.

 

 

 

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で送信します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で登録します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容をキャンセルします。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

ソース表示モードでは使えません

メディア追加は、ソース表示モードでは使えません。

デザインモードに切り替えてご利用ください。