まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
0749-52-8779
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス

知ってほしいこんな勉強法やテクニック

2022年10月20日

勉強方法の転換

これは、成績があがってきた子に教える内容です。

勉強が苦手な子などは、宿題などの課題を丁寧にこなすことが必要になります。

 

成績上位になってくると、ある程度難しい事も覚えていく必要がでてきます。

そういった問題を効率良く覚えていくためには、

教材の選定やどの問題を解いていくのかを考えてやっていかないと、

どれだけやってもなかなか成績アップに結び付かないという事になりかねません。

 

成績があがってくると解ける問題も増えてくることになります。

すると学校の宿題などは簡単な問題もたくさん含まれているので、

宿題にたくさんの時間かけても成績は上がりにくくなってきます。

 

成績があがってきたら、

まず解けるという問題は、解かずにどんどん飛ばして、

解けなさそうな問題の解答を理解し覚えるという作業を繰り返します。

正直、解けない問題ばかりやるとシンドイし、

疲れるので簡単な問題にいきがちですが、

この勉強法になれないとそれ以上の成績にはなれません。

 

この段階までみんなが来れるように頑張って指導していきたいと思います!

 

 

米原市の学習塾

まつなみ個別学習塾 塾長 三島

カテゴリー

  • まつなみ個別学習塾からのお知らせ 7
  • スマホの弊害 2
  • ダメな勉強法・勉強習慣 2
  • 保護者とこんな面談しています 3
  • 生徒へこんな面談やアドバイス 7
  • 知ってほしいこんな勉強法やテクニック 8
まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • 塾長ブログ
0749-52-8779 無料体験授業を受ける 見学などのお問い合わせ
Copyright (C) まつなみ個別学習塾 All Rights Reserved.

 

 

 

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で送信します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で登録します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容をキャンセルします。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

ソース表示モードでは使えません

メディア追加は、ソース表示モードでは使えません。

デザインモードに切り替えてご利用ください。