まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
0749-52-8779
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス

生徒へこんな面談やアドバイス

2022年5月10日

読書のすすめ

こんにちは、講師の比口です。

昼夜の寒暖差が厳しい今日この頃、体調管理には気を付けていきたいですね。

さて、今回は国語の勉強について書いていこうと思います。

 

個人的に一番有効なのは読書だと思います。なので本(小説)をたくさん読んでほしいのですが、

苦手な方には「文章の要約」をお勧めします。

新聞記事などを用意して、記事を200字程度に要約するだけなのですが、

・内容の理解

・情報の取捨選択

・文の繋がりや表現

が一度に練習できるので便利ですね。当塾でも実施しています。

 

ですが、一番はやはり読書だと思っていますので、なるべく普段から読書をすることをおすすめします。

学校の教科書などが手軽でいいですね。

 

 

米原市の学習塾

まつなみ個別学習塾 教室長 比口

カテゴリー

  • まつなみ個別学習塾からのお知らせ 7
  • スマホの弊害 3
  • ダメな勉強法・勉強習慣 3
  • 保護者とこんな面談しています 4
  • 生徒へこんな面談やアドバイス 7
  • 知ってほしいこんな勉強法やテクニック 7
まつなみ個別学習塾
  • 塾生の声
  • 5つの特徴
  • 塾長の挨拶
  • 料金プラン
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • 塾長ブログ
0749-52-8779 無料体験授業を受ける 見学などのお問い合わせ
Copyright (C) まつなみ個別学習塾 All Rights Reserved.

 

 

 

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で送信します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容で登録します。

よろしいですか?

確認メッセージ

この内容を削除します。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

確認メッセージ

この内容をキャンセルします。

この処理は取消しできませんが、よろしいですか?

ソース表示モードでは使えません

メディア追加は、ソース表示モードでは使えません。

デザインモードに切り替えてご利用ください。